歴代天皇の第5弾は、49代光仁天皇から57代陽成天皇を取り上げます。
高看の閉鎖で、純な二名がもっと静養!
[高:光仁天皇、看:桓武天皇、閉:平城天皇、鎖:嵯峨天皇、純な:淳和天皇、二名:仁明天皇、もっと:文徳天皇、静:清和天皇、養:陽成天皇]
49代光仁天皇
50代桓武天皇
51代平城天皇
平城天皇は「追号」を名付けられた最初の天皇で、ゆかりの場所に由来しています。一方、これまで名付けられた「諡号(シゴウ)」はキャラクターを反映した褒め言葉で名付けられています。「平城」とは平城京つまり奈良のことです。
52代嵯峨天皇
53代淳和天皇
「諡号」のような雰囲気だが、「追号」で退位後の住居である「淳和院」に由来しています。
54代仁明天皇
三代ほど「追号+天皇」が続きましたが、仁明天皇は再び「諡号+天皇」になります。
55代文徳天皇
56代清和天皇
57代陽成天皇